2020.10.26 07:56ちゃりんぐ みそぎ滝探し編(昼食付き)#ちゃりんぐとは サイクリングほど自転車には乗らないけれど。ポタリングほど目的がないわけではない。そんなのんびりゆったりと内子の町を巡る旅。滝打たれで有名な御祓(みそぎ)地区の滝を目指すちゃりんぐです。「御祓」とはその名のとおりオハライの意味で、不浄を払い心身の再生を願うツアーになります。滝打たれはしませんが、滝に足を着けて心身の浄化をお...
2020.10.26 07:53【募集終了】ちゃりんぐ 野鳥を探せ編#ちゃりんぐとは サイクリングほど自転車には乗らないけれど。ポタリングほど目的がないわけではない。そんなのんびりゆったりと内子の町を巡る旅。秋は野鳥観察の季節。まちの自然の中で、普段は気づかない生命の営みを探すちゃりんぐです。野鳥の専門家とともに進み、ゆったりと季節の移ろいと野生生物の生態について「感じる」旅です。集合場所◆五十崎凧博物館...
2020.10.26 07:47【募集終了】ちゃりんぐ スイーツ&ギルディング編※写真はイメージです。#ちゃりんぐとは サイクリングほど自転車には乗らないけれど。ポタリングほど目的がないわけではない。そんなのんびりゆったりと内子の町を巡る旅。内子は果樹のまち、そんな果実をふんだんに使ったスイーツを楽しみながらちゃりんぐします!スイーツだけではなく、送るにもよし、飾るにももってこいのギルディングポストカードづくり体験も...
2020.10.19 00:27秋の親子旅を開催しました!内子ツーリズムで初めての秋の親子旅を開催しました!夏の親子旅が大変好評だったため、急遽来年に向けてのモニターツアーをやりました。内容は「夜の川釣り」と「カニ漁」、「魚さばき体験」と盛りだくさんでした。たくさんの方にお申込みいただき、抽選で選ばれた4組のご家族に参加していただきました!会場に着いたらまずは名札書き!
2020.10.16 05:56ちゃりんぐ 紙の里巡り編ちゃりんぐとは サイクリングほど自転車には乗らないけれど。ポタリングほど目的がないわけではない。そんなのんびりゆったりと内子の町を巡る旅。今回は手漉き和紙の生産が盛んだった五十崎の町をちゃりんぐします。紙作りの町だから見られる風景や文化・歴史を物づくりを通して体感しませんか?地元ガイドが一緒に走り、車ではあまり通らないような裏道小道ルート...
2020.10.14 03:00体験ツアーPRのための撮影クルーを案内しました。内子ツーリズムでは様々な体験アクティビティー、ツアーを企画しています。これらの企画をより多くの方に届けるために、PR用の撮影クルーをご案内しました。内子町の村なみ、山なみが楽しめるおすすめスポットを厳選して、2日間にわたってご案内しました!1日目は五十崎(いかざき)エリアで、自然を楽しみながらサイクリングしました。参加されたお二人は、日本...
2020.10.07 03:00大洲と内子のサンデーマーケット先日2つのサンデーマーケットに行ってきました!1つ目は2018年の西日本豪雨で大きな被害を受けた大洲市で、まちを元気づけたいと始まったReboot picnic Marketです。年に1回のこのイベント、今年はコロナウイルスに配慮して、宣伝を控えめに規模を小さめにしたそうですが、情報を聞きつけたファンの方や地元の方でとてもにぎわっていまし...
2020.10.07 02:35【募集終了】草木染め&田舎暮らし体験『人口約2000人のまち小田で、自然に寄り添う暮らし体験』内子町には豊かな自然があふれており、季節の移り変わりを肌で感じながら自然と共に生きる知恵が残っています。本プログラムでは古民家に滞在する中で、昔ながらの暮らしを体験し、都会にはない時間の過ごし方をご提案します。宿で草木染めをしたり、釜を使ってご飯を炊いたり、薪でお風呂を沸かしたりと...